当サイトにはプロモーションが含まれています。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
我が子が不登校になると学力の低下が心配になる親御さんも多いですよね。
学校に行かない日々が続くと、その間の授業を受けられないため子供の学力がどうしても下がってしまいます。
学校に行ってない間も勉強はして欲しい。どうしたらいいの?
勉強を家庭だけで教えるのって難しいですよね
そんな時におすすめなのが家庭教師です。
中でも特におすすめなのがオンライン家庭教師。
でもオンライン家庭教師って実はたくさんあって、その中からどうやって我が子に合ったサービスを選んだらいいのかわからなくなりますよね。
この記事では不登校の子がオンライン家庭教師を選ぶ時のポイントと注意点を解説しています。
どうやって選んだらいいのか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
オンライン家庭教師の選び方
では家庭教師を選ぶポイントを4つ解説します。
①目的をはっきりさせる
1つ目は、家庭教師をする目的を明確にすることです。
家庭教師を依頼することでどんな結果を得たいのか?ということ。
例えば、
- 進路選択を増やしたい
- 進学するために必要な学力を身につけたい
などの受験などに備えて学力向上を目的としているのなら、家庭教師のトライがおすすめです。
一方、
- 基礎的な学力はもってほしい
- 年齢を遡って勉強を教えてもらいたい
など、基礎学力を身につけたいのであれば、不登校専門オンライン個別指導ティントルがおすすめです。
他にも学校に戻った時に授業についていけるように学校と同じペースで勉強を進めたい、家庭以外の繋がりを作りたいなどご家庭によって色々な目的があると思います。
その目的を満たしてくれる家庭教師を選ぶことが大切なので、まずは何のために家庭教師を申し込むのかをはっきりさせておくことが必要です。
②無料体験できるかどうか
2つ目は、無料体験できるかどうかです。
無料体験すると、
- 先生との相性
- 価格の確認
- コースの確認
- 資料請求やサイトを見ただけではわからないことが聞ける
このようなことがわかります。
申し込んでから「こんなはずじゃなかった…」とならないためにも、無料体験は必須です。
無料体験しても強引な勧誘などはないので安心してくださいね。
③先生の変更が可能か
担当の先生がうちの子には合ってないかも。どうしよう…
家庭教師はマンツーマンの個別指導のため、先生との相性はとても大事です。
でも最初から先生との相性がわかることは難しく、やってみないとわからないというのが現状です。
まずは2つ目でも説明したように無料体験すること、そして受講の途中でも合わないと感じたら先生の交代ができるところを選ぶことが3つ目のポイントです。
合わなければ交代してもらえる。
そんな温度感で取り組むのが親御さんにもお子さんにもプレッシャーにもなりません。
そして実際に授業を受けた後のお子さんの表情・態度をよく見てあげてください。
明るくなった、楽しそうだった、先生の説明がわかりやすかった、お子さんが自分から話題に出す、こういった反応があれば相性はいいと言えます。
④予算を決める
4つ目のポイントとして価格があります。
高額な家庭教師はいくら良くても家庭の負担が大きくなってしまいます。
週に何回受けるのか、何教科受けるのか、テキストは購入するのか、など細かな違いで価格が変わるので、事前に予算を決めておくと比較しやすくなります。
オンライン家庭教師がおすすめの理由
塾へ行ったり直接家に来てもらう家庭教師じゃダメなのかな?
人と直接会うよりオンラインの方が、子供の負担が少ないです
不登校の子にとって、人と会うこと・コミュニケーションをとることは非常に負担が大きいです。
エネルギーというのは内向きと外向きがあり、内向きコミュニケーションで疲れてしまうと、勉強する気力はなかなか出せません。
しかしオンラインであれば直接会って話すよりだいぶハードルは下がります。
中には顔出ししなくてOKという家庭教師もあるので、音声のみで画面共有しながら教えてもらうこともできます。
そうすればお子さんの負担はだいぶ軽くなります。
不登校になると周りの目が今まで以上に気になってしまう子も多いです。
家庭教師の先生が来るとなれば部屋の片付けなど気を張ってしまうこともあるため、嫌がることもあります。
実際、うちの子は自室に先生が入ることを嫌がりました。
そもそも中学生というのは誰でも周りの目が気になる年頃。
そこに学校へ行っていないという意識が加わり、人一倍周囲の様子に敏感になる子もいます。
しかしオンライン家庭教師だと部屋に先生が来ることはない上に、部屋が散らかっていても映らないようにすればいいので、非常に気が楽です。
その分勉強へエネルギーを使えるので、部屋に上がってもらう対面の家庭教師よりスムーズに勉強に取り組めます。
オンライン家庭教師には不登校対応コースが以前に比べて増えています。
中には不登校専門のところもあります。
不登校対応ってどういうこと?
不登校対応だと、専門の資格を持ったアドバイザーがいたり、勉強のペースを子供に合わせて調整してくれたりします。
これは経験からも感じましたが親としても本当にありがたいですし、何より勉強がわかるようになることで子どもが自信を取り戻してくれます。
今回ご紹介したところはすべて不登校に対応していますので一度無料体験で体験授業を受けてみると違いがわかると思います。
不登校でも大丈夫!無料体験できるオンライン家庭教師5選
- 不登校専門オンライン個別指導ティントル
- 家庭教師ファースト
- トライのオンライン家庭教師
- 家庭教師のあすなろ
- 個別指導塾WAM
無料体験するならこちらの5つがおすすめです。
上記の家庭教師はすべて不登校に対応しています。
それぞれのオンライン家庭教師についてよりくわしく知りたい方はこちらの記事も読んでみてください。
オンライン家庭教師を受ける時の注意点
最後にオンライン家庭教師を受ける際の注意点を解説します。
注意点は1つだけ。
それは教材を買わないといけないかどうかです。
多くの家庭教師や塾では独自の教材を準備しています。
教材購入が必須なのか、すでに持っている学校の教材などで対応してもらえるのかは必ず確認してください。
自分ですでに持っている教材があればそちらを使いたいですよね
まとめ
この記事では不登校の子におすすめのオンライン家庭教師をご紹介しました。
オンライン家庭教師を選び方のポイントはこちら
- 目的に合っているか
- 無料体験できるかどうか
- 先生の変更が可能か
- 価格が家庭の経済状況と合っているか
注意点はこちら
- 教材を買う必要があるか
オンライン家庭教師を考えている方の参考になれば幸いです。
読んでいただきありがとうございました。